デジタル教材の価格体系がお求めやすくなりました。

医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利
  • 医薬品アクセスと患者の権利

医薬品アクセスと患者の権利
fms_医薬品アクセスと患者の権利.zip

¥10,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※こちらの商品はダウンロード販売です。(3200082 バイト)

Product Info

「医薬品アクセス」の背景にある倫理的課題について考えてみよう

医薬品は患者さんにとって大きな希望です。これまで日本では、ドラッグ・ラグによる医薬品アクセスの制限に対する施策が進められてきましたが、近年、高額薬剤の登場や医療技術への費用対効果評価の導入による新たな医薬品アクセス制限が課題となってきました。
この教材では、医薬品アクセスに関連するトピックを概観しながら、医薬品アクセスの背景にある倫理的課題について考えます。

教材仕様

フォーマット:パワーポイント(pptx)、 確認問題正誤10問付(docx)
ダウンロード形式:zip(圧縮ファイル)
備考:25枚 解説ノート付
発行月:2017年7月

内容紹介

◆医薬品アクセスとはなにか?
医薬品アクセスと制限
ドラッグ・ラグの構成要素
ドラッグ・ラグ解消に向けて
医薬品アクセスの新たな課題
◆費用対効果評価で生じる医薬品アクセス制限
費用対効果評価の検討の経緯
費用対効果評価試行的導入の対象医薬品
費用対効果評価と医薬品アクセス制限の関係
費用対効果評価の流れ
総合的評価の倫理的・社会的影響等の観点
費用対効果の5段階評価
「支払い意思額」あなたはどう答える?
◆高額薬剤のアクセス制限
「特例再算定」による高額薬剤の薬価大幅引き下げ
薬価引き下げで起こりうるアクセス制限
最適使用推進ガイドラインの策定
◆国民皆保険制度と医薬品アクセス
 日本の国民皆保険制度の概要
 イノベーションと医薬品アクセスのバランス
◆学習のまとめ
◆Checkしてみよう

個人利用:〇 組織利用:〇 改変:〇 著作権譲渡:なし

医療機関、製薬企業、大学など、企業・団体の組織内での利用者数に制限はありません。
eラーニング使用、オンライン講義など、組織内配信でご利用いただけます。

個人による公衆送信への利用が可能です。
ご自身のセミナー・講義、動画配信などで活用いただけます。
コンテンツの追加、改変にも制限はありません。

本コンテンツは、発行時点の情報をもとに作成されております。医療分野を含む多くの分野では、情報が日々進化しています。このため、内容が最新の情報と異なる場合がございます。
内容を定期的に更新するサービスは提供しておりませんので、最新の情報については、専門の医療機関や最新の医学文献をご参照いただきますようお願いいたします。
通報する

関連商品

Copyright © 倫理教材Lab.(ラボ). All Rights Reserved.

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「medicaleducation.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「medicaleducation.co.jp」を許可するように設定してください。